スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
加工品が次々と出来ています
2016年03月21日 (月曜日) 22時31分
黒豆の虫食いがある物を何とかできないか、と
主人が何やら始めました。
まずはひどいものを取り除き、、
蒸して火を通した後に、鍋で煎ってから、
ミルで粉にしてさらにふるって
「黒豆きな粉」完成。
他にも大豆のきな粉、人参パウダーと
次々と新商品を作りました。
道の駅有楽館と加子母産直市に
早速出してみたら、丁度彼岸もあり
あれよ、と売れてしまいました!
それで現在、増産中で、
蒸すのは大変なので、最初にレンジで火を通しで
それを煎って香ばしさを出しています。
今日は次男は午後から6時間ぶっ通しで
47キロの大豆を煎っていました。
私は最後に20分ほど手伝っただけで
もう手首が痛い´д` ;
さて、彼岸は終わりそうですが
とても香ばしい黒豆と、大豆のきな粉。
農繁期になる前の今のうちに沢山作っておき、
秋まで売りたいです!
最初はそんな面倒くさい事しなくていい!
って主人に文句言ったけど、ごめんなさい。